赤磐音楽友の会で桜が丘いきいき交流センターでフルート四重奏の演奏会を行いました。
暑いさなかでの演奏会でしたが、爽やかなフルートの音色に癒され暑さも忘れてしまいました。
私自身弦楽四重奏は何度も聴いていますが、フルート四重奏は生まれて初めて聴きました。
バロック時代から近代までの曲を盛り込んだ、2時間近くの本格的なプログラムを組んでいただきました。
後半は、ピッコロ、バスフルートなども加えて、音域を広げての演奏を聴かせていただきました。
この様なハイレベルの演奏家が赤磐市まで来て演奏してくださるのには本当に感謝です。
おそらく今日聴きに来られたお客様は、皆さん満足されたのではないでしょうか。
それにしても、「赤磐市文化振興ビジョン」に謳われている「子どもたちの文化芸術鑑賞機会の充実」の一助との思いから、今回も中学校にチラシを持参して演奏会の案内をし、中学生以下は入場料を無料としていたのにもかかわらず、中学生がほとんど見られなかったのは残念でたまりませんでした。





