交通安全県民運動の最終日にマックスバリュ桜が丘店前の街頭啓発に参加しました
マックスバリュに買い物に来られた方に啓発グッズを配布しました。交通安全に気を付けてくださいと言ってお渡しすると、皆さん素直にありがとうございますと言って受け取ってくれました。
日ごろから気になっていることがあります。一つは薄暮の時間帯に夜光タスキを付けていない歩行者です。自分から車は見えているから良いではなく、車の運転手からは見えづらいので夜光タスキは自分の安全を守るためのものなので必ず付けてください。
二つ目は、右側通行の自転車です。交差点で左折してくる車があれば正面衝突になります。保護者の方は自分の子供さんに、自転車も車だと教えて、「人は右、車は左」の交通ルールをしっかり守らせてください。私は何度も車を止めて右側通行の自転車の子供に注意しています。

